人狼ゲームにおけるハンターの基礎と戦術【猫又でも狩人でもない】

この記事は約2分で読めます。

ハンターは人間陣営の役職のひとつ。字面だけ見ると狩人だが狩人とはまったくの別物
猫又に近い能力を持った特殊役職。

スポンサーリンク

ハンターの基礎

指定道連れ能力


ハンターは猫又同様に道連れ能力がある。処刑or襲撃された際、1人を霊界に送ることが出来る。猫又と違うのはハンター自身が道連れ先を選ぶ点

昼ならランダム、夜なら狼確定という仕様の猫又とは異なり、どこに狼や人外がいるか猫又以上に考える必要がある。

ハンターの能力発動は全員にわかる


ルールにもよるが、基本的に道連れ先を指定する際はプレイヤー全員の目の前で行われる。

狐、恋人、猫など翌朝死体が複数出る可能性を持つ役の中で能力によって死んだことがわかる珍しい役職。

能力を除くと素村と同じ


指定道連れ能力以外は普通の人間と同じ扱い。

占われれば白、霊媒結果も白と判定され、各陣営勝利条件の際も人間カウント。

ハンターはどう立ち回ればええの?

なるべくゲーム後半に死ぬ


人外にとっては投票ではなくハンターの指定で殺されるという別の意味で警戒すべき存在となっている。よって人外はハンターに狼・狐位置がばれないように普段以上に(特にグレー潜伏を)頑張ることだろう。

ハンターが能力を発動したとき人間陣営としてはできることなら人外をやっつけて欲しいものである。ハンターが人外をやっつける確率を高めるなら単純にゲーム後半ほど有利。これは終盤ほど生存数に対して狼の割合が増えやすいことが理由である。

人狼ゲームにおけるグレーの中の狼の割合をいろいろ計算してみる
指定吊りや狂人特攻においてお得な情報になります

ただし黒確定の位置が複数露出して1処刑では縄が足りなくなる場合など、例外もある。

序盤や吊られる前にハンターCO


ハンターは処刑でも襲撃でも自ら道連れ指定が出来る為、猫又よりもCOはしやすい。

人外のハンター騙りは総合的にメリットが低い。ハンター能力が発動するかしないかで真贋がつく上、「能力が発動していない=ハンター生存確定」なのでハンター乗っ取りはほぼ不可能

COによる処刑回避は人外を吊る確率をあげるほか、縄計算が合えば襲撃してもグレーを1つ消されるだけなので狼も容易に襲撃できなくなるポジションになる。

COすることで白確定をひとつ増やすという意味では、序盤のハンターCOも十分に村利な行為と言える。

ただしハンターは特殊配役で組まれることが多いため、ここまで述べたプレイが必ずしも正解というわけではない。

管理人GEN
管理人GEN

ハンターと人狼だけの村にするとハンターを処刑→道連れ→道連れ先がハンターだったのでまた道連れ→(ry  という展開が起きます。通称ハンター村と呼ばれるカオス村です。すぐ終わるのでお時間がない際は是非。

役職
スポンサーリンク
GENをフォローする
スポンサーリンク
元人狼廃人の人狼解説wikiっぽいブログ
タイトルとURLをコピーしました