Aさんは占い師をひき初日に占い師として名乗り出た。すると、Bさんが対抗として占いCOしてきた。
その夜Aさんは偽占い師のBさんを疑わしいと感じて占った。すると翌日村全体からこのように言われた。
「対抗占いはありえない」
こんな現場を見た(もしくは当事者になった)ことが一度はないだろうか。
その占い師から見て対抗の占い師を占うことを対抗占い、お互いで対抗占いをしあうことを相互占いという。
対抗占いは総じて叩かれがちだが、そもそも何がいけないのだろうか。今回は占い師の原点から対抗占いについて考えて行こう。
なお、理解を容易にする為に今回は人外は狼と狂人のみの村を想定している。
占い師の仕事とはそもそも何か
占い師の能力は村最強の武器のひとつ。これがどう使われるかが勝敗を分ける大きな要素となる。
占い師がどんな結果を残し、どう立ち回れば村が勝ちやすくなるのか列挙してみよう。
占い結果で狼判定を出す
占いの力で狼を見つけることができれば、そこを処刑することで村勝利に大きく近づけることができる。狼判定を持って翌日発表することはゲーム終了まで占い師のひとつの目標となる。
最もわかりやすいのは初日から連続して狼判定を出し、2狼なら2日、3狼なら3日と最短で全人狼を見つけたパターン。ここまで極端な結果を出してしまうと帰って疑われてしまうのがこのゲームの興味深いところでもある。
占い結果で生存者に人間判定を出す
「人間判定ばかりですみません・・・」と議論中にしょげる人がたまにいるが、人間判定も狼を追い詰める立派な情報である。
ただし襲撃された人に人間判定を出してしまっては情報が増えないので、最低限襲撃されなさそうな人を選んで占っていく形が有効となる。

人外を露出させる
占い師側で直接することではないのだが、占い師を名乗ればほとんどの場合偽者もセットで名乗り出てくる。これは占い師の能力がとても強力で、1名で本物確定されてしまうと狼陣営が非常に厳しくなるからだ。
実はこの時点で占い師は1つ仕事をしている。それは、偽者の占い師ーーーつまり敵陣営を1名露出させたということだ。占い師という役職が存在しなければこの展開はそもそも起こっていない。村の推理を前進させる大事な一場面である。
村から信用を得る
村から信用を得なければそもそもその占い結果に基づいて投票が動かない。極端な話、人狼判定を出しても信用が無い為に無視され自分が処刑されてしまうことすらあるのだ。
村から信用を得るには、占い結果・占い先を真占いとしてしっかり考えて決めていくことが重要となる。

対抗占いが悪とされる理由
ここからは具体例をあげつつ考えてみよう。
狼2/狂1/占1/霊1/狩1/村6 初日犠牲含め12人村(欠けなし)。
初日昼、占い師2人、霊媒師1人がCOしてFO(役職締め切り)状態となった。
A a○ グレー:bcdefgh
B b○ グレー:acdefgh
C
以下、このケースを念頭に読んで行って欲しい。
グレーが狭まらない
占い結果で狼を追い詰めていくのが占い師の大きな仕事。そして狼は多くの場合グレーに隠れている。
グレーは占われてもおらず、役職COもしていない人の総称だ。上の例であれば完全グレーはcdefghの6人、片白を含めるとabcdefghの8人となる。

考えられる役職内訳は真狂-真、真狼-真(村騙りは除く)の2択。占い真狂であればグレーの中にいる狼は2、占い真狼であれば1である。
村目線にとってはこの広いグレーを占い結果で狭めてもらい、狼に辿り着きたいのが本音。グレーが狭まらず、有限な占いが1回消費されるのはコスパが悪いというわけだ。逆に考えると、占い師はグレーを狭めることが大きな仕事とも言える。
占い理由による情報が村に落ちない
対抗は確実に偽とわかっている位置。ここをわざわざ占うのだから理由としては
「狂人か人狼かはっきりさせたいと思いました」
といったところ。
しかしこれらはCO状況だけーーーつまり盤面のみで判断した占い先であり、議論における情報は一切加味していない。よって本物アピール(真アピ)として非常に弱い占い先となってしまう。
また、前述の通り偽者をCOさせた時点でその人外はすでに露出している。占いの能力を投票(処刑)に生かすものとするなら、露出した人外は占わずとも処刑して欲しいと主張できる位置ーーーよって占い対象としては不適当というわけだ。
占い結果が予測できる場合も
上の例では対抗占いを行った場合、結果は白・黒共にあり得るが、次の例ではどうだろう。配役・ルールは全く同じ村で2日目昼議論まで終了したところだ。
A a○ b○
B b○ a○
C A○ B●
D d○
ご覧の通り、Cは2連続で対抗占いを行っている。
この場合初日は兎も角、2日目のBが人狼という結果は完全に無駄な1手である。初日のAが人間という結果を持ってきた時点でC目線ではBは占わずとも人狼確定だからだ。
Cが真占いであるならば、グレーの誰かしらを占って欲しかったのが村の本音となる。
・・・以上、対抗占いについて総じて否定的な意見を述べた。
補足として、残り1狼のときや狐を含む特殊村では戦況によっては対抗占いが行われる場合もある。対抗占い=100%悪手 ではない点に注意したい。

占い師の仕事は色々な表現で定義されますが「占い結果によってグレーを狭め、その情報を落とす」がすべての根幹に思います
検索